- TOP
- RECRUIT
RECRUIT
VISION
ECを通じて、
三者に 「しあわせ」 を
三者に 「しあわせ」 を
三者とは、ECの利用者、運営者、そして弊社。
利用者はECで欲しい物が購入できる事による 「しあわせ」
運営者は、自社の物が売れる事による 「しあわせ」
弊社は、利用者と運営者をつなぐシステムの構築により両者のしあわせを生み出し、感謝されることによる 「しあわせ」
弊社に関係するすべての人が「しあわせ」になる仕組みを作っていきたいと考えています。
PERSON
1つのエッジでなく
2つ以上のエッジをもつ人へ
2つ以上のエッジをもつ人へ
私たちはプログラマとして一流になれないかもしれません。単純にプログラミングをするという事だけであれば、プログラマ歴の長さが大きく物をいってくるかと思います。また、業界的にどんどんトレンドが変わっていき、プログラム言語もバージョンアップすればそれに対応した記述を覚えていく必要があります。仕組みの変化が止まることはありません。
そこで、弊社が求めるのは「プログラムを書く」だけでなく、クライアント様と話せる人材です。 クライアント様の希望・予算・運用を考えてどのような提案ができるのか、全てを自分一人で抱える必要はありません。しかし、「プログラムを書くという事の前後にある仕事を理解し、学べる人であってください。
プログラミングができるという“技術的な柱”とあなたの今までの“人生経験”とをミックスさせ、自分なりの方向性を見いだし、クライアント様に接して欲しいです。
なにかに特化するという事はすばらしいことではありますが、エッジはとがりすぎるほどもろくなるかと思います。少し短くても2つ以上のエッジを上手く組み合わせて広い面積で勝負できる人を目指してほしいです。
WORKS
事業内容
-
- 要件定義
- クライアント様の要望と運用フローなどの現実的なラインをさぐりながら、最良の仕様を作成します。
-
- プログラム
- 改修のしやすさ、他人がみても理解できるコードを心がけて書いていきます。コメントも重要です。
-
- テスト・デバッグ
- プログラムにバグはつきものです。仕様通りに動作するかをきちんと確認するのも大切な仕事です。
-
- 運用
- サイトの初期構築はまだ道半ばです。運用の方が長い期間あり、いかに効率的に行うかを心がけます。
-
- サーバ構築
- WEB用途のサーバをLinuxベースで構築します。セキュリティ等の考慮や監視まで含めて構築します。